3か月でSNSマーケターになるためのラーニングパス | 最適なUdemy講座つき
このたび新しい働き方LAB研究員企画にて、SNSマーケティングチームのメンターを担当する中新 大地(なかにい だいち)です。
私は大学在学中の2014年にランサーズにライターとして登録、以降企業の広報活動を支援するようになりました。フリーランスとしてのキャリアプランが見えてきた頃、大学卒業に合わせてそのまま新卒フリーランスとなりました。
今回はそんな私が企業の広報活動において、非常に重要な役割を担う「SNSマーケター」として活躍するためのロードマップをご紹介します。
SNSマーケターとはどんな仕事?
SNSマーケターとはTwitter、Instagram、FacebookなどのSNSの運用を通じて、企業のマーケティング活動を担う仕事です。最終的なゴールは、企業や商材の認知度やイメージの向上、公式ホームページへの送客やカスタマーサポートになります。
具体的に行う業務内容としては、
SNSアカウントの設計と投稿
SNSアカウントの分析
SNS広告の運用
広報企画の立案
などです。
もっとも、これらは分業して行うケースも多く、すべてひとりでできるようになる必要はありません。
ランサーズなどのクラウドソーシング上で多く取引されている業務は「投稿内容の作成および投稿作業の代行」になります。アカウントのキャラクターや運用目的に適した投稿さえできれば、SNSマーケターとしての第一歩としては十分と言えるでしょう。
とはいえ、業務全体を統括できるようになれば、SNSマーケターとしてキャリアアップすることは間違いありません。SNSマーケターとして今後活躍したいかたは、ぜひこの機会に勉強していきましょう!
SNSマーケターになるには
多くの企業から必要とされるSNSマーケターになるには、取り扱う各SNSの基礎的知識やSNSマーケティングの知識に加えて、短い文章でユーザーを惹きつけるコピーライティングなどのスキルが必要です。
SNSマーケターになる手順①各SNSの基礎知識を学ぼう
クライアントが運用を希望するSNSはさまざまです。SNSマーケターはその「SNSの特徴や機能」にあわせて、適切な運用計画を練り上げる必要があります。
そのSNSにはどんなユーザーが集まっているのか、そもそも商材との相性が良いのかどうか、どんなアカウントをどういった内容で投稿していくべきか考えていく必要があります。
例えば、Twitterは文字数が限られることと、ユーザー同士の距離が近いSNSであることから、「簡潔に要点を押さえた投稿を行う」「カジュアルな投稿でユーザーとの交流を大切にする」といったことを意識しましょう。
Instagramは画像ありきのSNSなので、「高画質な画像を心がけ、取り扱うテーマに一貫性を持たせる」といったことが大切になってきます。
Facebookは実名での運用が基本であることと、利用者の年齢層が高いSNSなので、「ビジネスライクで丁寧な言葉遣いを心がける」と良いでしょう。
もっとも、取り扱う商材によって、利用すべきSNSは異なります。老若男女誰もが通うレストランの宣伝なら、すべてのSNSを使いつつ、投稿内容はそれぞれで微調整した方が良いかもしれません。
おしゃれな洋服を取り扱うブランドなら、最新のものから過去の投稿を含めてショーウィンドウのように見せられるInstagramが良いかもしれませんね。
このあたりの感覚は「実際に運用されている企業のアカウントを観察する」、あるいは「普段自分がどのSNSでどんな情報を集めているか分析してみる」といったことを実践していくことで磨かれていくはずです。
講座の視聴後はまず自分自身がSNSに触れてみることが大切です。新しいアカウントを作るのも良いでしょう。
今までなんとなくSNSを使ってきていた人は、自分なりの軸(投稿する内容や頻度、時間帯)を決めた上で運用することをおすすめします。その方が、後から手段と結果を振り返りやすくなります。
こうしたアカウントの設計や振り返りが当たり前にできるようになれば、クライアントの商材だけでなく、自分自身や自分が持つコンテンツの発信も上手に行えるようになるでしょう。もしかすると、そこから新しい仕事につながることもあるかもしれませんね。
<学習のアドバイス:SNSの基礎知識を身につけるために>
・必要学習時間(目安):講座視聴8時間+実践10時間~
・おすすめのUdemy講座
▲各SNSの特徴がわかりやすくまとめられているだけでなく、企業にとってなぜSNSマーケティングが重要なのか、どのような流れで行っていくのかが体系的にまとめられています。
▲SNSマーケティングに慣れるには、まず自分自身がSNSに慣れる必要があります。さまざまあるSNSのうち、ハードルが最も低いのはTwitterです。この講座ではそのTwitter運用を戦略的に学ぶのに必要な情報がまとめられています。
自分のアカウントを戦略的に運用できれば、企業アカウントの運用も問題なくできるようになるでしょう。
SNSマーケターになる手順②コピーライティングスキルを身に着けよう
SNSはその多くで投稿に用いる文章の文字数制限があります。たとえば、Twitterであれば140字を超えると投稿ができず、打ち込んだ文章を削る必要が出てきます。また、SNSを見ている人の基本原則として、長文を読まないという事情もあり、長い文章を投稿するのは得策ではありません。
そこで必要なのが、短い言葉でも伝えたいことをわかりやすく、その上キャッチーに伝えることができる「コピーライティング(セールスライティング)スキル」です。
講座視聴後は、短くキャッチーにまとめることを念頭に、実際にSNSに文章を投稿してみましょう。この時紹介するのは、自分自身が持っているブログでもかまいませんし、事業をされている方はそのWebサイトや商品でもかまいません。そのどちらも持っていない方は、自分の趣味に関する豆知識や、生活に関するお得情報をまとめてみるのもおすすめです。
<学習のアドバイス:コピーライティングスキルを身につけるために>
・必要学習時間(目安):講座視聴1時間+実践10時間~
・おすすめのUdemy講座
▲要点を押さえて伝えることは、SNSの要となるスキルです。バズらせることは必須ではないものの、常に「どうやったら多くの方に見てもらえるだろう?」「どんな文章が読みやすいだろう?」と意識することは大切です。
この講座を見ればそうした意識の持ち方や実践方法が学べます。
SNSマーケターになる手順③SNS広告を知ろう
「SNS広告」は、タイムラインなどに自分の投稿を優先して表示させたり、商材を直接訴求したりすることができるものです。広告の出稿方法はSNSによってさまざまですが、それほど難しいものではありません。大切なのはどんな投稿に広告をつけるか、どんな人に見てもらうか、どれくらいの金額と期間で行うのかを設計することです。
SNS広告は非常に少額から行うことができます。講座を視聴して利用方法を理解できたら、自分の投稿に広告を少しだけつけてみて、通常の投稿との反応の違いを分析してみるのも面白いでしょう。
<学習のアドバイス:SNS広告の知識を身につけるために>
・必要学習時間(目安):講座視聴9時間+実践20時間~
・おすすめのUdemy講座
▲さまざまあるWeb広告の基礎から結果の分析方法まで、幅広い分野を網羅している講座です。市場の調査方法なども紹介しているため、広告の設定だけでなく、運用するアカウントの設計にも役立つはずです。
▲Instagramを見ていると、ふと流れてくる広告。「へぇ、こんな商品があるんだ…」と自然に見てしまうのが、Instagram広告の面白いところ!
そう、Instagramに掲載した画像(商品)の拡散には、広告の利用が有効です。この講座を見ればその始め方や注意点、活用方法を簡単に学ぶことができます。
SNSマーケターになる手順④仕事に応募しよう
SNSマーケティングに関する知識が身に付いたら、早速仕事に応募してみましょう!
『いきなり応募しても選ばれないのでは?』と心配されるかもしれませんが、SNSマーケティングは相性が命です。クライアントがファッションに関するSNSを運用しており、おすすめのコーディネートなどの投稿を求めているのであれば、ファッションに詳しく日頃からおしゃれをされている方が有利です。スポーツに関するSNSであれば、そのスポーツをプレーしている人やルールに詳しい方が有利ですね。
まずはこうした得意ジャンルからお仕事を獲得し、SNSマーケティングの一連の流れに慣れていきましょう。その方が心理的なハードルも少ないのでおすすめです。
また、運用していくと「投稿した内容がバズった!」といった成功もあれば、「いいねもリツイートも全くつかない」といった失敗も経験するはずです。ですが、こうした経験はいずれ自分の得意ジャンル以外の仕事を担う時にも役立ちます。たとえ商材が変わっても、上手くいく運用の傾向というものは必ず存在しますから…。
どんな商材でも扱えるようになれば、SNSマーケターだけで独り立ちすることも夢ではありません。
ほかにも『専門領域はないけれど、コツコツとした作業が得意』、『SNSを常日頃から使っており、トレンドに敏感』という方も、相性の良い仕事がきっとあるはずです。
ランサーズをメインに案件の受注を行う方は、こちらの講座を参考にしてみてください。クライアントの目に留まるプロフィールの書き方や提案文の書き方など、ランサーズで仕事受注するためのノウハウが凝縮されています。
<学習のアドバイス:仕事を獲得するために>
・必要学習時間(目安):講座視聴1.5時間+実践10時間~
・おすすめのUdemy講座
▲ランサーズ初心者はもちろん、ランサーズ経験者にとっても、受注率を高めるためのテクニックがたくさん紹介されています。
とにかく実践していくことが大切です。興味のあるものにはどんどん応募して、仕事の獲得につなげましょう。そして実際に仕事が獲得できたケースとできなかったケースを比べてみて、自分なりの最適解を見つけていきましょう。
まとめ
私たちの生活に身近なメディアとして存在するSNS。
この手軽なメディアは、時には炎上の火種やユーザー間の衝突を生むこともありますが、正しく使いさえすればそのポテンシャルは無限大と言っても過言ではありません。
企業の広報活動も、人と人のつながりの上に成り立っています。本スキルマップを参考に、SNSマーケターとしてお仕事が受注できるようになること、そしてSNSを楽しく使えるようになればと思います。
皆様のご活躍を心より応援しています!