Udemy(ユーデミー)

Udemyは、世界で7,300万人以上が学ぶC to C(Consumer to Consumer)のオンライン学習プラットフォームです。最新のIT技術からビジネス、趣味まで幅広い領域の学びをオンラインで学ぶことができます。

Udemy(ユーデミー)

Udemyは、世界で7,300万人以上が学ぶC to C(Consumer to Consumer)のオンライン学習プラットフォームです。最新のIT技術からビジネス、趣味まで幅広い領域の学びをオンラインで学ぶことができます。

マガジン

  • #Udemy みんなの学習記録

    16本

    UdemyユーザーのみなさんがTwitterやInstagram,noteなどに残している学習記録をピックアップさせていただきます。

  • #学びのおとも

    11本

    おすすめの学習方法やモチベーション維持方法などを発信します。是非みなさんのおすすめも教えてください!

  • ラーニングパス(学びのプレイリスト)

    25本

    学習目標達成のため、Udemyの講座やYoutube・記事などを組み合わせて独自の学びのプレイリストを作り出している人たちをインタビュー。

  • 【投稿企画】#今こそ学びたいこと

    91本

    2022年12月27日~2023年1月10日で開催の「#今こそ学びたいこと」をテーマにした投稿企画にご参加いただいた記事を紹介するマガジンです。

  • コンテンツ制作日誌

    24本

    各領域の第一線で活躍する講師の方々の想いや講座制作の裏側をインタビューする企画です。

記事一覧

    • 固定された記事

    Udemy公式note、スタート!

    みなさん、こんにちは。 この度、オンライン学習プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」は、公式noteを立ち上げることになりました。私たちはこのnoteを通じて、さまざまな「学びで広がる未来」をみなさんと一緒に見つけていきたいと思っています。 はじめましての今回は、これからみなさんとnoteを通してやってみたいことを2つお伝えさせていただきます。 *** 1つ目は、私たちから「日々の学びをちょっと面白くするヒント」を共有したいと思っています。例えば、 ・おすすめの

    • 固定された記事

    Udemy公式note、スタート!

    • あなたの学びをシェアしよう!Udemyアフィリエイトプログラム参加者募集

      みなさん、こんにちは。Udemyアフィリエイト担当です。 今日は、Udemyで実施しているアフィリエイトプログラムをご紹介します。 みなさんのブログやSNSでUdemyをご紹介いただき、その紹介を通じてUdemy講座が購入された場合に、購入金額に応じた報酬をみなさんにお渡しするプログラムとなっています。 ぜひ、みなさんのUdemy学習体験をシェアしてください! 1. アフィリエイトの仕組みアフィリエイトとは、みなさんのホームページやブログ・メールマガジン・SNSなどで、U

      あなたの学びをシェアしよう!Udemyアフィリエイトプログラム参加者募集

      • 【Udemyおすすめ講座!】2025年1月にX公式アカウントでご紹介した講座

        この記事では、X公式アカウントでご紹介したUdemy人気講座を月ごとにまとめて掲載しています。 「とにかく何か新しいことを学んでみたい!」 「でも、Udemyにはいろんな講座があってどれを購入するか悩む…」 といった方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください! 1. カテゴリー【開発】現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル 現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython入門!応用では、データ解析、

        【Udemyおすすめ講座!】2025年1月にX公式アカウントでご紹介した講座

        • トレンドのテーマが続々登場!皆さんの”こんなのほしかった!”が講座になっているかも!?

          皆さんこんにちは。 UdemyJapanのコンテンツ担当です。 日々、たくさんの講座が公開されているUdemyですが、受講生の皆さんからの「こんな講座が欲しい!」「このテーマの講座を受講してみたい!」といったお声も、私たちのもとにたくさん届いています。 「ならば講師にもそれを届けよう!」ということで、改めて受講生の皆さんからのお声やUdemy上の検索キーワードを分析した結果、多くの皆さんが学びたい!と思っている最新の学習テーマが見えてきました。 そこで、私たちは9月から

          トレンドのテーマが続々登場!皆さんの”こんなのほしかった!”が講座になっているかも!?

          • 関西Kaggler交流会レポート:Kaggleスキルを活かす新たな道って?

            2024年11月8日(金)に開催されたKagglerの祭典、関西Kaggler交流会に参加してきました! 今回も、イベントの様子をレポート形式でお届けします。 Kagglerを目指している方、データ分析に興味がある方は必見です! ▼過去の開催レポートはこちら 「Kaggle」とはKaggleとは企業・政府・教育等の機関と共に機械学習やデータサイエンスに携わっているエンジニアのプラットフォームです。 Kaggleの会員は投稿された課題に対し適したモデルを構築して、精度を競

            関西Kaggler交流会レポート:Kaggleスキルを活かす新たな道って?

            • 【1/10は新年のビッグセール最終日】新たな学びのチャンスをお見逃しなく!!

              こんにちは。Udemy公式です。 いつも私たちの記事を読んでいただきありがとうございます。 現在Udemyでは「新年のビッグセール」を開催しております。 対象講座が¥1,300~で買えてしまう、年に数回のお得なビッグセールです。 このビッグセールは本日1/10が最終日です。最大95%OFFなので、ぜひとも講座探しをオススメします。 講座探しにおすすめのnote記事そしてnoteで普段から質の高い情報を求める皆さんにこそ読んでいただきたい記事が下記になります。 👇資格勉

              【1/10は新年のビッグセール最終日】新たな学びのチャンスをお見逃しなく!!

              • 【資格を取りたい人に読んでほしい】Udemy公式X担当が厳選!オススメの資格14選!!

                みなさんこんにちは!Udemy JapanのX担当です。 みなさんはキャリアやスキルに関する目標はありますか? 人によって様々な目標はあるかと思いますが、目標設定の一つとして「資格取得」がおすすめです。 資格を持っておけばいざという時に役に立ちますし、資格勉強の中で知識が深まりキャリアやスキルについてさらに明確な目標を持てる場合もあります。 しかしながら、「まだどんな資格を取るか決まっていないし、そもそもどうやって勉強していいかわからない…」という悩みは多くあると思います

                【資格を取りたい人に読んでほしい】Udemy公式X担当が厳選!オススメの資格14選!!